足のアーチが気になっている方へ

こんにちは!
西葛西南口鍼灸整骨院です!

いきなりですが、靴の底の「外側」がすれやすいといった事はありませんか?
もしかすると、【外側アーチ】が崩れている可能性がありますよ!?

足のアーチは大きく分けて3つあり、「内側縦アーチ」「横アーチ」そして「外側縦アーチ」があります。
実はこの中で一番重要なのは「外側縦アーチ」なのです!
ではなぜこのアーチが重要なのかというと、重心が外へぶれてしまうからです!

本来、足の重心は内へ寄せる機能が働くことで立つ・歩くなどができます。
しかし、外側縦アーチが崩れてしまうとその内へ寄せる機能が低下してしまい、重心が外へずれてしまいます。
そうなると、筋膜の関係上お尻や足の外側の痛みなどに繋がってしまうのです

他にも、他アーチの破綻にも繋がるので特に注意が必要です!
気になっている方はもちろん、他の症状でも悩んでいる方も是非気をつけてくださいね!

目次