腰痛でお悩みの方

みなさんこんにちは!

みなさんの中には

【腰痛】で悩まれている方

多いのではないでしょうか?

実際、当院にも

「朝、起きた時腰が痛い」

「夕方になると段々腰が痛くなる」

「子供を抱っこしていて腰が痛い」

などと言って来院される方がいます。

先に結論から言ってしまうと

実は【腰痛】と言われているものの

その原因が特定できる腰痛というものは

15〜20%程度しかありません。

逆に原因が特定できない腰痛が

80〜85%もあるのです。

整形外科等に行き、レントゲンを撮って

医師に「骨に異常はありませんね。」

と言われたことありませんか?

こう言われている人は圧倒的に多いです。

だけど腰痛がある。

これが先ほどお伝えした

【原因が特定できない腰痛】なのです。

今回は

原因が特定できる腰痛・できない腰痛とはどんなものがあるのか

そしてその対処法について説明していきます。

原因が特定できる腰痛

原因が特定できる腰痛は

腰椎圧迫骨折

脊柱管狭窄症

腰椎椎間板ヘルニア

坐骨神経痛

など

と言ったものです。

みなさんの中にもすでになってしまっている人もいらっしゃるかもしれませんし、1度は耳にしたことがあることがあると思います。

これらが原因がわかる理由として

レントゲンやMRIといった画像診断をした際に

その病変が写るからです。

そのため先ほどあげたような病名を診断することができます。

上記のものは接骨院や鍼灸院等でも診ることができますが

痛みや症状がひどい場合は手術が必要になることもあるため

整形外科で定期的に診てもらった方が良いと思います。

原因が特定できない腰痛

原因が特定できない腰痛は

筋・筋膜性腰痛

椎間板性腰痛

椎間関節性腰痛

仙腸関節性腰痛

など

と言ったものです。

上記のものでは画像診断ではわかりずらく

原因部分がはっきりしないため、原因がわからないままになってしまいます。

しかし、画像診断でわからないというだけで

痛みの原因をはっきりさせてあげることができます。

筋・筋膜性腰痛

筋・筋膜性腰痛の人は

筋肉の使いすぎによって起きるいわば筋肉に痛みが出てしまう

分かりやすく言うと“筋肉痛”といった状態で

酷使した場所に炎症が起きた状態です。

運送業など肉体労働が多い人などによく見られます。

椎間板性腰痛

背骨の椎骨と椎骨の間にある「椎間板」に問題がある状態で

前かがみになったときに椎間板が圧迫されて痛みが出ます。

背筋が弱い人や猫背の人、デスクワークの人に多く見られます。

椎間関節性腰痛

洗濯物を干す、赤ちゃんを抱っこする、棚の上の荷物を取るなど

反り気味の姿勢を取ったときに痛みが出ます。

背骨の後ろ側にある椎間関節がぶつかることが原因として挙げられます。

腹筋が弱いために反り腰になっている人に起きやすく、女性に多く見られます。

仙腸関節性腰痛

仙腸関節性腰痛は以前書かせていただいた

いわゆる「ギックリ腰」です。

ギックリ腰の他にもうひとつ原因を挙げるとすると

産後のお母様にもよく見られます。

この様な腰痛でお困りの方是非一度当院にお越しください!

西葛西南口鍼灸整骨院

営業時間
【平日】9:30~12:30/15:00~21:00
【土】8:30~12:30/15:00~20:00
【日】8:30~13:00

電話番号:03-5878-1057

住所:東京都江戸川区西葛西6-15-18 メゾングリーンアップル101

#マッサージ#ヘッドスパ#リンパ#リンパマッサージ#肩こり#腰痛#整体#骨盤#骨盤矯正#産後#ヘッドマッサージ#眼精疲労
#もみほぐし#マタニティ#鍼#肩甲骨#オイルマッサージ#むくみ#足つぼ#ヘッド#ドライヘッドスパ#接骨#整骨#骨折・脱臼・打撲・捻挫・肉ばなれお悩みの方
#ストレッチ#リラク#リラクゼーション#お試し#姿勢調整#猫背#姿勢#柔道整復師#鍼#美容鍼#骨盤開き#骨盤歪み#反り腰#ストレートネック#スマホ首#インナーマッスル#全身整体#筋膜リリース

目次