筋肉について

皆さんこんにちは!西葛西南口鍼灸整骨院です!
本日は《筋肉の繊維》についてご紹介します!

筋肉は筋繊維でできていて
【遅筋繊維】と【速筋繊維】という2種類に分かれます
本日は、それぞれの特徴についてご紹介します!

【遅筋繊維】の特徴
・スタミナがある
・バテにくい
・タンパク質を含むため赤い
・マラソンランナーに多い筋肉の繊維

【速筋繊維】の特徴
・パワー全開
・スピードがある
・赤色タンパク質が少ないためバテやすい
・短距離走ランナーに多い筋肉の繊維

…と言われても
イメージしづらい方もいらっしゃると思います
そこで思い浮かべて欲しいのは『魚』です!

泳ぎ続けていなければ死んでしまう“マグロ”の身は赤い
→【遅筋繊維】

短距離をスイスイ泳ぐ“サンマ”の身は白い
→【速筋繊維】

…と魚であればイメージしやすいと思います!
今度スーパーでお魚を買った時には
切り身の色でどんな生活をしていたかイメージしてみて下さいね!

西葛西南口鍼灸整骨院

営業時間
【平日】9:30~12:30/15:00~21:00
【土】8:30~12:30/15:00~20:00
【日】8:30~13:00

電話番号:03-5878-1057

#小顔#学割24#ヘッドスパ#マッサージ#小顔矯正#美容鍼#整体#コルギ#バストアップ#痩身#ブライダル#リンパ#リンパマッサージ#マタニティ#フェイシャル#ダイエット#たるみ#リフトアップ#ストレッチ#もみほぐし#指圧#眼精疲労#肩甲骨#足裏#骨盤矯正#全力ストレッチ#足つぼ#リラクゼーション#腰痛#肩甲骨はがし#顔の歪み#鍼灸#筋膜リリース#フェイスマッサージ#鍼

目次